Logcatを使って実機Androidのデバッグログをウォッチする
CordovaやReactNativeなどXプラットフォームな開発をしていて
シミュレータでは大丈夫だったのに実機にインストールして起動すると何も言わずにアプリが落ちた!
そんな時はlogcatを使ってログを見てみると解決する糸口が見つかったりします。
logcatを実行するのは簡単
adb logcat
が、logcatをそのまま起動すると大量のログが吐かれ、自分のアプリのログがどこにあるか分かりません。 アプリのパッケージ名を指定して以下のコマンドを実行すれば、特定のアプリのみのログが出力される様になります。
adb shell 'logcat --pid=$(pidof -s <アプリのパッケージ名>)'